レッスン情報

Online lesson
オンラインレッスン

継続率96%
自分で治せるスキルが身につく
オンラインレッスンのご案内
  • こちらは女性限定レッスンとなります。
  • レッスンはzoomのウェビナー機能を使用します。参加者様は画面に映りません。
    パジャマでも、スッピンのままでもご参加できますのでご安心ください。
用意するもの ヨガマット位のスペース、イス
時間 毎週木曜日20時~生配信(木曜日が5回ある月は4回)
タイムスケジュール 20:00〜20:10 前回のレッスンに関する質疑応答タイム
20:10〜20:40 今日のレッスン
20:40〜21:00 この日の質疑応答タイム
21:00〜21:10 BJ体操or瞑想
指導・配信内容
  • 腰痛・肩こり・首こりはもちろんのこと、膝痛・側湾症・外反母趾・こむら返り・腱鞘炎など、普段学べる機会の少ないケア法も合わせてお伝えします。
  • 月ごとにテーマを決めてお伝えします。(下記の表を参照)
  • 毎回のルーテインとして、8秒チェックで全身の関節を動かし、歪みを整えます。
  • 体操だけでなく、専門用語を使わない解剖学や痛みを改善するためのマインドもお伝えします
  • レッスンの最後には5分ほどのプチ瞑想で身心のリラックスを深めます
取り上げるテーマ 各月毎にテーマを設け、テーマに沿った関節の【歪みの整え方】【正しい動かし方】をレクチャーします。
vol.1 顎・頭蓋骨
vol.2 肩甲骨・鎖骨・肘・肩関節
vol.3 下肢 (膝・距骨・足根骨)
vol.4 手指 (手指・中手骨・手根骨・手首)
vol.5 骨盤・股関節
vol.6 背骨 (腰椎・胸椎・頚椎・肋骨)

コース紹介

A
とにかく今ある痛みをなんとかしたい!!
今ある痛みを取るコース
B
痛くなっても自分で治せるスキルを身に付けたい!!
セルフ整体コース
C
そもそも痛くならない身体の使い方を身に付けたい!!
正しい身体の使い方コース
全コース共通
料金 月額 ¥8,800 月額 ¥13,200 月額 ¥15,400
レッスン回数 月4回 月4回 月4回
メンバー
コンテンツ
メンバー専用
通い箱
対面レッスン
オプション
アーカイブ 60日間の視聴 60日間の視聴 過去レッスン全て見放題
動画コンサル
(レッスン内で公開式)

(グループチャット内でコンサル)
個別レッスン
(3ヶ月毎)
Stock
(グループチャット質問無制限)
定員 なし 30名 5名
講師へ質問
できるツールは?
通い箱のみ 通い箱・公開動画コンサル 通い箱・動画コンサル
+グループチャット・個別レッスン

コンテンツ紹介

全コース共通の学習コンテンツ

レッスンにリアル参加できなくても大丈夫!

生配信のレッスンにリアルタイムで参加できなくても、レッスン日から60日間は会員様専用HPよりアーカイブをご覧頂けます。
(Cコース会員様はコース在籍中の視聴期限なし)

メンバーコンテンツには常時100本以上の動画を掲載、全て無料で視聴できます

メンバーしか見ることができない動画教材や心の器を丈夫にするblog、そして身体の部位別にまとめたリール動画集・過去のインスタライブのアーカイブなど、メンバー限定の動画コンテンツを常時100本以上ご用意しています。 レッスンがない日でも、コンテンツを見ながら自主練習ができますよ!

  • 動画 『腰痛を根本から改善する為の3つの約束』
  • インスタライブのアーカイブ約70本が見放題
  • メンバー向けに編集したリール動画集も見放題
  • はるちゃん特製ヨガニードラ音源が聴き放題
  • 心の器つくりに特化したコンテンツを無料で視聴

疑問を残さず安心してレッスンにご参加いただきたいから、質疑応答タイムを設けています。

  • 毎レッスンの前後に質疑応答タイムを設けました
    レッスンの前後にたっぷり20分間程度の質疑応答タイムを設定しました。リアルタイムで参加できない方・前回分のレッスンについてのご質問にお答えします。また、レッスン終盤にも、質疑応答タイムを設け、その日の疑問はその日のうちに解決出来るよう、皆さまからのご質問にお答えし、不安や疑問がない状態でレッスンに取り組んでいただける環境を整えます。
  • チャット機能を使ってアウトプット
    レッスン中に気づいた身体の変化などをチャット機能を使ってアウトプットします。気づきをアウトプットをする事で、脳がそれを認識し身体の変化が加速します。

自主練習時に感じた疑問をそのままにせず、レッスンにご参加いただきたいから、メンバー専用の通い箱を設けています。

  • メンバー専用の通い箱を設置
    質問専用サイトに設置してある通い箱を使用し、自主練時に生じた疑問を募りレッスン時に回答しています。

全国主要都市を巡る対面レッスンに無料でご参加頂けます

講師が全国の主要都市を巡り、直接指導を行います。
普段のオンラインレッスンではなかなか体感することのできない「体操のコツ」をご体感ください。参加料金は無料ですが、会場までの交通費や食事などの諸経費は各自でご負担いただく形となります。

レッスンで使用した教材パネルを自由に閲覧

レッスンでは、映像だけでなく、教材パネルを使用し文字や画像からも理解が深められるようにしています。この教材パネルは会員サイトに掲載してあるので、いつでも自由にご覧いただけます。

続けやすい環境づくり

お申し込みはmoshというプラットフォームを使用しておりますが、動画の保存先は独自のHPを使用して、いつ、どこでも、スマホ、PCからもサクサク見える導線作りにこだわり、不要な手間をとことん省きました。 忙しい方ほど、時間を上手に使ってセルフケアされています。

B・Cコース共通のコンテンツ

日々の気づきを記録してご自身の成長を実感できる!

会員様から大好評を頂いているコンテンツの一つで、Stockというアプリを使用し、講師やメンバーが24時間交流しています。
これは、個々に掲げた目標を達成しやすくする為に立ち上げたツールで、日々の気づきを記録しながら、自分の思考や感情を整理し、今の自分に必要なことを明確にし、ステップアップを目指します。

同じ目標を持ったメンバー同士が記録を共有することで、小さな気づきが大きな価値へと変わっていきます。
*CコースはCコース専用のグループ内で、講師へ無制限にご相談頂くことが可能です。

「自分のやり方は合ってるのかな?」と自信が持てない時の味方”公開動画コンサル”

「ちゃんとできているか分からない」という会員様の不安を解消する為に、体操の動きを講師に直接みてもらえる「公開動画コンサル」を設けています。
*CコースはCコース専用のグループ内で、講師へ無制限にご相談頂くことが可能です。

外部講師を招いた特別講座を受講できます

外部講師を招き、セルフケアに特化した特別講座へ参加できます。(Aコース会員様は1,100円でご参加頂けます)

動画で体験!6分間のお試しレッスン

よくある質問

パート勤務や子供の塾の送迎などで、大変多忙な毎日を送っています。
このような状態でも入会できますか??

ご自宅でご都合のよい時間に学べるようになっていますので、子育てでお忙しい方には、学びやすいと思います。ZOOMレッスンはリアルタイムでご参加できなくても、後ほどご自分のお好きな時間に録画をご覧頂ける様に設定してありますので、無理なくご自分の好きなタイミングにご覧いただけますし、家事やお仕事に負担のかからない短時間のコンテンツをお届けする予定です。

レッスンの期間は、どれ位でしょうか?

期間については特に決まっていません。 理由は、人によってはレッスンの参加目的が異なるからです。 痛みをとることが目的の方は目的を達成されたところで終了となりますが、レッスンに参加される方の中にはセルフフケアを習慣化するためにお申込みされる方もおられます。そういった方々のためにも、なるべく長く継続できるように努めたいと思っています。

海外に住んでいるのですが、入会できますか?

インターネット環境さえあれば、世界中のどこからでもご参加いただけますが、時差により生配信でzoomレッスンへのご参加ができない場合がございます。 また、予約サイトmoshは日本国内でお使いの場合を想定しております。詳しくはこちらからご確認を願います。

オンラインレッスンへ参加するのに必要なものを教えてください

スマートフォンまたはパソコンやタブレットなど動画を見れる端末があればいつでもご参加いただけます。

zoomを使うのが初めてで操作できるか心配です

zoomアプリはアカウントを持っておられなくても、指定のURLをクリックするだけで、zoomにご入室いただけます。 zoomに参加されるのが初めてという方もご安心ください。事前知識がない状態で参加されてもまったく問題ありません。 詳しくはこちらをご参照ください。

毎月の支払いはカード決済のみですか?

はい、サブスクシステム(月額課金制)のため、クレジットカード決済のみとなります。

カード決済は、毎月何日に引き落とされますか?

申込日に1回目の決済を行い、その後1ヶ月ごと(同じ日付)に更新となります。解約しない限り、毎月自動で更新(決済)となります。

その他、moshの使用方法に関するご質問は下記よりご確認をお願い致します。

  • 支払方法・決済タイミング・解約についてはこちら
  • その他のゲスト(予約者様)向けマニュアルはこちら
  • Zoomでの参加方法はこちら
  • Zoomの使い方がわからない方へ向けての解説はこちら